進行状況 CBR
車検 点検整備 HONDA CBR900RR ファイヤーブレード
各パーツ入荷しましたので作業再開
念の為調べたウォーターポンプは廃番
ラジエターホースはメインの5か所すべて出ましたので交換。
これだけでも確実に調子は変わります。
H様 車検完了後に試乗します
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« カムバックバイクメ~ン | トップページ | う~ら~ »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 気化器(2019.11.28)
- いろいろ修理といろいろ修理(2019.11.19)
- 膝擦りとカルストは憧れの的 &いただきPHOTO と日々の作業(2019.11.09)
- ツインエンジン 押忍 2(2019.10.17)
- 秋の試乗(2019.10.06)
お世話になります
見るからに初期化されてて気分良さそうです。
トー タルバランスをバッチし決めてやってください。
投稿: van | 2015年7月 3日 (金) 00時36分
vanさん 毎度お世話になります
操作がかなり軽くなりました^^
走行も楽にしていただけると思います。
試乗が楽しみです~
投稿: yasosuke | 2015年7月 3日 (金) 09時23分
車検から帰ってきて1週間
以前とはスムーズさが違いとても快適です。
6速・低回転からの加速も
車検前は4速に落として加速していたような吹けあがりをします。
(個人的感想です)
気のせいかもしれませんが
足回りもシャキッとしてハンドリングが軽く
コーナーがとても気持ちいいです。
vanさん良い所を紹介してくれてありがとうございます
投稿: Ayashi | 2015年7月13日 (月) 12時44分
Ayashiさん こんにちは
気に入っていただけて良かったです!
また何かあればいつでもご相談ください
ありがとうございました。
投稿: yasosuke | 2015年7月13日 (月) 13時18分