CB750F INTEGRA
点検、修理、車検作業 HONDA CB750F インテグラ
雨も上がり路面も乾きましたので
マイルドによく走るバイクです
状態も良好です。
速度が上がって風圧がきつくなるとカウルに伏せる。カウル内に体が入ればとても静かに
速度が上がっていきます。
このカウルで長距離ツーリングに行って高速走ってみたいです。
走ってしまえば、ほぼ重さも気になりません
スラロームもステアリングロックしてのUターンもとてもやり易く安定して走れました
タイヤがDUNLOP K300GPというのも関係してると思います。
私的ですがシートのスポンジ形状の影響か、しっくり座れる位置が少し定まりにくい感じがしました。
シートの件は、オーナー様に乗っていただいて改善が必要であれば改善します。
F様 たいへんお待たせいたしました
作業完了しました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 INTEGRA | トップページ | 作業前の確認 »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
早速走って来ました!
乗りやすくて、しっかりしてます。
シートの件は改めて相談させてもらいます。
有難う御座います。
投稿: F | 2015年6月14日 (日) 17時09分
Fさん こんにちは
気に入っていただけて良かったです!
シートの件はしっくりこなければご相談ください
宜しくお願いいたします。
投稿: yasosuke | 2015年6月15日 (月) 18時41分