進行状況 V100
エンジン修理作業 SUZUKI アドレスV100
折角クランクを外しましたので
クランクピン、コンロッド大端ベアリング、ワッシャーの交換&芯出し
オーバーサイズピストンに合わせてのシリンダーボーリング。
加工&作業完了し内燃機屋さんから返ってきましたので組み立て
今回クランクベアリングはNTN製に変更してます
ここまでの作業なら結構エンジン積み替えという選択が多いのですが
やはり中古エンジンは届いてみないと何があるか分からないのと
オーナー様の 『 いままで頑張ってくれたこのエンジンを直したいんだ! 』という
強い意志で修理という方向になりました。
M様 お待たせしております
組み立て作業を進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
「修理スズキ」カテゴリの記事
- SUZUKI OM50(2021.02.21)
- トラブルの修理と 修理の該当箇所確認と 遠方納車前の試乗(2020.08.10)
- 修理と試乗 (2020.07.03)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
- Desperado VK52A(2020.01.31)
はじめまして。アドレスV100のコンロッドを流用しようと思っているのですが、大端ピンは何パイでしたか?ちなみにDIOに流用の予定です。
投稿: バイク好きの20代 | 2016年4月10日 (日) 16時51分