進行状況 GPZ
冷却水漏れ修理 その他メンテナンス作業
KAWASAKI GPZ900R Ninja
新車時からこの車両も15年が経過しラバーパーツ系に不具合が出始めています。
以前エンジン後方からの冷却水漏れを修理し今回はエンジン前方です。
外せる物は外して関係箇所もキレイにします。
Oリング、オイルラインガスケット、ウォーターポンプ、サーモスタットを交換して組み立てます。
M様 たいへんお待たせして申し訳ありません
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 Z1R | トップページ | 進行状況 900SS »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント