進行状況 900F
復活作業中 HONDA CB900F
燃料タンクの清掃、キャブレターのOHが完了し
フリーの状態でレバー握ると6個のピストンすべてがスムーズに動きました、シールの質がいいのでしょうか。
そんなBERINGERも現在日本国内では手に入らないそうです、今正常な物を大事にしましょう。
パッドは別メーカーであるのか要調査です。
キャリパーは清掃とグリスアップしました。
H様 たいへんお待たせしております
明日エンジン始動後、車検の予定です。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 春 | トップページ | 進行状況 GPZ »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
« 春 | トップページ | 進行状況 GPZ »
コメント