進行状況 MHR
ASウオタニ SP2フルパワーKIT 取り付け DUCATI 900R1 ベベル
点火系の不具合と疑わしい症状でしたので
SP2フルパワーKIT装着となりました。
ピックアップは既にBRITZ製が装着済です。
かなり狭くなります。
エンジン始動・・アイドリングの音から変化しました。気になってたタイミングライトの表示も
正常に戻りました。
キャブレターの再調整が必要ですのでクラッチ調整と合わせて明日試乗と調整します。
K様 お待たせしております
調整作業をすすめます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« リヤ廻り | トップページ | 進行状況 GPZ »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
コメント
« リヤ廻り | トップページ | 進行状況 GPZ »
同じ西宮に住んでおりますが、僕のMHRも見てもらいたいです。
投稿: すぎもと | 2015年9月23日 (水) 22時22分
すぎもとさん コメントありがとうございます。
いつでもご相談ください
外に出ていることも多いので前もってご連絡いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。 北川
投稿: yasosuke | 2015年9月24日 (木) 08時42分