進行状況 ESTRELLA RR
パーツが入荷しオイルクーラーの取り付け
KAWASAKI エストレヤ RR
今回はできるだけ小さいコアにしようと言うことで
汎用コアを使用し取り付けステー類は製作
組みつけ完了後、滲みチェックで試乗
エストレヤのオイルクーラーに関しては賛否両論ありますが
効果の程は、夏のツーリングで要確認です。
油温計など付けてテストしてみてもいいかもしれません。
T様 作業完了いたしました
お待たせいたしました。
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 試乗と出会い | トップページ | 進行状況 モンスター »
「Custom KAWASAKI」カテゴリの記事
- ホイールの作業(2020.12.19)
- ZXR400(2020.12.18)
- サイレンサー固定 ZXR編(2020.05.16)
- 中間パイプ ZXRの巻(2020.05.04)
- D-TRACKER 125(2020.04.24)
「熟成への記録 ESTRELLA RR」カテゴリの記事
- パンチ力か伸びか(2020.01.25)
- ESTRELLA RR(2019.10.17)
- ESTRELLA RR(2019.10.03)
- ESTRELLA RR(2018.03.09)
- RR TSP(2017.12.10)
いつもありがとうございます。今日コアガードを付けて走ってきました。エンジン好調です!キタモシールもバッテリーケースに貼ってます。ほんまに楽しいバイクになりました(^o^)
投稿: トノ | 2014年5月15日 (木) 18時53分
トノさん こちらこそいつもありがとうございます。あの自作コアガードかっこいいです!バイクもシグナルダッシュとかかなりキビキビ走っておもしろいですよね^^キタモシールもありがとうございます。夏が楽しみです^^
投稿: yasosuke | 2014年5月15日 (木) 20時11分