進行状況 CB400FOUR
エンジン不調修理作業 HONDA CB400FOUR NC36
アイドリング付近でボロボロ音と吹け上がりの不調。
マフラー出口に乳化したオイルが付着してましたので
オイル量の確認とマフラー入口確認
少しガソリン臭いオイルがゲージ口すりきりまで入っていて
エアクリーナーボックスにも乳化オイルが溜まっていました。
エキゾーストパイプ内は特にオイル付着無し。
キャブレターの確認。
フロートバルブは特に変形等していません
過去に一度交換されたような感じです。
オイル量過多&オーバーフローで吹け上がりが悪いのかと思いましたが
フロートチャンバーには沈殿物少量有り。
このあたりの年式のバイクも生産中止パーツがいろいろ出てきました。
今のうちにできるところはやっておくべきです。
Y様 作業を進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 MHR | トップページ | お金じゃ買えない価値がある »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- いただきPHOTOと 日々の修理&試乗 と 工場ちょっと模様替え(2019.12.10)
- 気化器(2019.11.28)
- いろいろ修理といろいろ修理(2019.11.19)
- 膝擦りとカルストは憧れの的 &いただきPHOTO と日々の作業(2019.11.09)
- ツインエンジン 押忍 2(2019.10.17)
コメント