RED BULL
2013,6,1
RED BULL FIGHTERS
http://www.redbullxfighters.com/ja_JP/event/osaka
すでに
観戦に行かれる方は楽しんで来て下さい。
仕事で行かれる方も頑張って下さい。
キタモ
« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
2013,6,1
RED BULL FIGHTERS
http://www.redbullxfighters.com/ja_JP/event/osaka
すでに
観戦に行かれる方は楽しんで来て下さい。
仕事で行かれる方も頑張って下さい。
キタモ
修理中の KAWASAKI Z750GP
意外とすんなり風です
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
修理作業中の
KAWASAKI Z750GP
(海外なら Z750R1 国内なら Z750V1 ??)
オイル漏れ等各部の修理
流用キャブレターも
F様 作業進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
5月26日(日)は
私用の為、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願いいたします。
また、5月27日(月)は
登録と車両引き取りの為、午前中は店におりません。
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
チューブレス化作業の
KAWASAKI W800
5速低回転からでも十分加速するので楽チンです。
変速の回数も少なくて済みます、ツーリングにもってこいと思います。
T様 作業完了しました
お待たせいたしました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
タイヤ交換と同時に
チューブレス化の KAWASAKI W800
W800も純正リムの内側に縦溝がありました
リムの繋ぎ目と側面、サビ跡を研磨
T様 エアー圧の変動のチェック後
OKなら組み立てます。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
修理作業中の HONDA GB250 クラブマン
走行中の不具合。
点火系の改善作業を完了し
Y様 明日もう少し距離乗ります
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
CB250RS
最終調整&ヘッドライトバルブの交換が完了し試乗。
K様 作業完了しました
お時間いただきありがとうございました。
陸送の手配します
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
熱対策の必要があり形状改善中の
予定通り後部を寝かせて、大きく板を切りぬきました。
これでタイヤ走行風もあたってくれると思います。
Y様 作業進めてまいります
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
納車前点検中の
HONDA CB250RS
外装の組み付けも完了しましたので
再度調整します。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
点検作業中の
HONDA CB250RS
予定していた作業がすべて完了しましたので
ヒラリ、俊足。モダンシングル どんな走りなのか楽しみです。
K様 明日試乗予定です。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
修理作業中の YAMAHA SR400
K様 作業を続けます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
介護スポンジEMOへの座面貼り換えご依頼
SR用カスタムシートです
形状整えて
これでおケツはごきげんです。
N様 乾燥させて作業完了です
お待たせいたしました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
売約済み ありがとうございました
古い雰囲気があっても
実は2002年式
HONDA XL230 入荷しました。
HONDA XL230
2002年式 走行24690km
車両重量 120kg 燃費 40km/L(カタログ表記)
出力 18ps/7000rpm 変速 5段リターン
(整備費用等 別途必要です。)
猪名川町とか行けば気になった道に入っていけます。
セカンドバイクとしてもお勧めです。
詳細に関してはお気軽にお問い合わせください
ご検討の程、宜しくお願いいたします。
担当 北川
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
納車前点検中の
HONDA CB250RS
加速ポンプのダイヤフラムがカッチカチで作動しません。
ダメもとでHONDAに注文すると
やはり年式が古いので
なんと!ヒビの入っていたマスターカップまで新品出ます。必要な方はお早めに。
やはり製造から30年超えるとイロイロあります。
K様 組み立て中です
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
スタータークラッチの滑り修理
KAWASAKI Z750GP
F様 連休明けにパーツを発注します
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
修理と車検作業の
YAMAHA SR400
K様 現在交換パーツのピックアップと
その他点検中です。
もうしばらくお待ちください。
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
納車前点検中の
HONDA CB250RS
K様 お待たせしております
現在部品交換の準備中です。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
一回目の練習走行のみ不調になっただけで
その後、本戦では珍しくバイクも私も好調でした。
過去の写真を見直して対策したのがよかったかも。
順調に勝ち上がりとうとうビンテージクラス決勝まできました。
GSX-R M氏 『 北川さん今の目つむってたから撮り直しますね 』
キタモ 『 あっ、ほんまですか、お願いします。』
M氏・・・この写真一枚目なんですけど、目・・実は開いてるんです。分かりにくくてすみません。(ちなみに二枚目はもう少しだけ開いてました。写真ありがとうございます。)
そしていよいよ決勝
相手は、Shiun craft works MATTCHANGさん
JP STROKERさんのTさんが肩叩いてくれたからすごく気合入りました。
私が少し前へ出ました!
MATTCHANGさん 『 ゴラァー ! 』
キタモ 『 速く!速く!ゴール!ゴール! 』
おそらく150m付近だと思いますが
キタモ 『 あれ?ヘルメットのシールドの左端に気配を感じるぞ!! 』
『 あれ?あれあれれあれあーーれーー 』
『 ちっきしょー! 』 また叫びました。
負けました。
『 50mくらいまでは、これは勝てると思ったんですけど・・ 』
監督 『 そう思ったら負けや! 』
また監督に一括されました。
よし。次頑張ろ。
すごく楽しいイベントでした。
関係者の皆様おつかれさまでした。
キタモ