変換パイプ&センサー受け
冷却水ホースの太さを変えつつ
水温センサーを取り付ける部品の製作
形状を考えて
両側にパイプを挿せるジョイントとセンサー差し込み口を
作った部品4点を溶接
Gさん できるだけ短くしました。
お待たせいたしました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« シート | トップページ | 進行状況 KZ1000 »
「Custom 他」カテゴリの記事
- 痒みと安全の和を結ぶ位置は・・と いただきPHOTO(2019.09.25)
- かゆいところを対処する金属加工と 乗り続ける為にする金属加工(2019.09.23)
- 定期的な点検と 改良作業と 試乗(2019.09.21)
- BMW R75/5 ツーリングキャリア(2019.06.22)
- 修理 メンテナンスと 金属加工(2019.06.16)
コメント
« シート | トップページ | 進行状況 KZ1000 »
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・; じーさん言うな!!
投稿: ガルム | 2013年2月20日 (水) 08時38分
すみません御Gさん!塗装宜しくお願いします!
投稿: yasosuke | 2013年2月20日 (水) 21時26分