進行状況 NSR
勝つ為のカスタム
HONDA NSR250
他の方々とは違う型式に拘るT氏
フェンダーとの兼ね合いみて調整します。
ハンドル廻りはパーツ収集中です
21からならいろいろ有りそうですが・・・??
『 18でやる! 』
この一言で決まり。
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 SR | トップページ | 進行状況 SR »
「Custom HONDA」カテゴリの記事
- それは愛だ。CT125編(2021.02.17)
- HONDA スーパーカブ110 JA07 SSP(2021.02.14)
- JA07系 と JA10 と YSS (2021.02.13)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
お疲れ様です。
ハタチの頃、MC21に乗っていました。
パワーバンドに入ってからの加速が忘れられません
88もいいですよね~。ロスマンズは憧れでした。
投稿: haya-vitz | 2013年1月10日 (木) 22時56分
haya-vitzさん おはようございます
流石!いろいろ乗っていらっしゃいますね。
2サイクルの加速は1度味わうとなかなか忘れられません
KDXとかシングルやのに激しかった記憶があります。
ロスマンズとかこれだけ多色、多文字のバイクは
これから大切にしなければなりません。。
って今からカウル切りますけどね(笑)
投稿: yasosuke | 2013年1月11日 (金) 09時08分