進行状況 DYNA
タイヤ交換と ローダウン作業
やはりリヤフェンダーの前部分の隙間が狭いです。
1人で走っていて擦ったり当たったりはありませんでしたが
二人乗りなど考えると不安なので
Y様 残る作業はフェンダーの調整のみです。
完了次第ご連絡いたします
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
「Custom HD」カテゴリの記事
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 試乗と バイクの持ち味はいろいろ と(2019.03.25)
- 位置変更とブラケット製作(2019.03.23)
- 点検修理と 見える?電気 と (2019.03.07)
社長!夜遅くまで「お疲れ様です!」
乗った感じ、信号待ちの脚付きやステップに足をかける時のストロークがローダウンの実感がありました
停車して離れてみた時に長くなった感がありました。
ありがとうございました!
投稿: | 2012年5月24日 (木) 20時01分
Yさん こんばんは
足つきよく安心ですね。
左右バンクと段差だけ少し気にかけておいてください。
ご依頼ありがとうございました。
今年はツーリング行きましょう。(修行じゃない方の)
投稿: yasosuke | 2012年5月25日 (金) 20時17分