進行状況 負圧ノズル
アルミで試作しましたが
製作中のぶっ飛び率が高い為
これなら安心。
Y様 本日組み付けます。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 負圧ノズル | トップページ | 進行状況 欠損修理 »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 進行状況 負圧ノズル:
» ケノーベルからリンクのご案内(2011/11/19 09:26) [ケノーベル エージェント]
西宮市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
旋盤屋の方が儲かるかもな・・・・
投稿: やなちゃん | 2011年11月18日 (金) 13時39分
やなちゃんさん おはようございます
びっくりするくらい時間かかってるんで
儲かりません(泣)
投稿: yasosuke | 2011年11月19日 (土) 09時40分
キタモさん、初めて投稿させて頂きます!旋盤の作品に感動してしまって•••。
さすがやね、色んな事ができないと、いけない仕事やね!そんな小さい部品は、削りにくそうですね!もう少しでもマシな奴がバイトがありそうなんで、また持って行きますね!陰ながら応援してます!
投稿: 三重DAX | 2011年11月19日 (土) 14時16分
三重DAXさん こんばんは
旋盤職人の三重DAXさんに褒めてもらうとうれしいです!
ありがとうございます。
三重DAXさんの求められてる精度にはいつもびっくりしてます。
『 モノ作り日本 』を感じます。
バイクのDAXの方はいつでもGOの狼煙上げてください。
投稿: yasosuke | 2011年11月19日 (土) 20時32分