来週の納車を目指して
慎重に組み立て中の Z1000J。
同調とれるようにインマニに ノズル取り付け。
これは、負圧コックにも必要な部分。
メーターも計器屋さんで 0kmにしてもらい取り付け。
テールはこの組み合わせだと
元のステーでウインカーが付きません。
ステーの作り直し。
あとは
メッキ屋さんの仕上がりを待って、週明けには足回り完成かな。
来週中に納車するには
23日の昼には試乗して、キャブレターのジェットの選定して、発注して
25日の夕方にジェット届いたら、26日は朝から乗りっぱなし。
26日の晩には最終チェック後 納車という感じ。
晴れることを祈ります。
うわ~いよいよやね?
今週は天気良いみたいやね、セッティングするに最高やな!!
今日組み上がるの?
よろしくね~
投稿: やなちゃん | 2011年3月22日 (火) 15時13分
やなちゃんさん こんばんは
たっ・・たしかに 天気はいいようですね(汗)
投稿: yasosuke | 2011年3月22日 (火) 23時31分