進行状況 FLH
先週の試乗で発覚した不具合で
追加作業のFLH。
パーツが届いたので昨日組み立て作業。
リビルドキットを組み付け。
これでは、水ごと入ってきます。
加工してベントチューブを付けようと思いましたが、
古めのキャブレターにドリルやタップも気がひけますので
元に付いていた左のほうが作りよかったので交換していません。
昨晩完成させて
本日早朝から試乗
フェリー乗り場はなぜか気持ちが落ち着きます。
『 ツーリングの際はダイヤモンドフェリーを宜しくお願いいたします! 』
これだけ宣伝すれば次回も勝手に入って大丈夫でしょう
乗船券を買いたい気持ちをおさえて
試乗に集中します。
帰りの43で、クラッチの調子が徐々に悪くなってきました。
F様 本日中には仕上げますので
明日、配達にお伺いします。
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
« 進行状況 チューブレス | トップページ | 進行状況 FLH »
「修理 ハーレーダビッドソン」カテゴリの記事
- 日々の修理と メンテナンス 国外編(2019.05.29)
- 修理~GW~修理~(2019.05.02)
- スポーツスター(2018.09.26)
- 進行状況 スポーツスター(2018.09.20)
- 修理 メンテナンス と 試乗 2(2018.08.08)
おはようございます。
いよいよですね!!!
早朝は雨でしたが、晴れてきました。
到着を待ちしておりま~す。
投稿: FS | 2010年12月 3日 (金) 11時15分
FSさん こんばんは
今日はありがとうございました!
配達途中の 豪雨と強風に大丈夫かと思いましたが
天気もちなおして良かったです。
早速の試乗レポートもありがとうございました!
投稿: yasosuke | 2010年12月 3日 (金) 23時59分