注連縄
本年の営業も最終日となりました
大掃除も終わり
無病息災 家内安全を祈り
注連縄って
ちなみに出雲大社だけは縄の編み方が左右逆です。
詳しく知りたい方はこちら
http://www.highlight.jp/izumooyashiro/11.html
ブログを書いていると
外でチュンチュン聞こえてきました・・・
・・・
そんなこんなで本日の業務終了。
本年も大変お世話になりました
来年も宜しくお願いいたします。
よいお年を
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
今年一年、お疲れさまでした。
来年こそは、お店の方に遊びに行きますよ。
良いお年を。
投稿: 泥帝王 | 2010年12月31日 (金) 15時01分
泥帝王さんもお疲れさまでした。
ケガ早く治してねー
来年もよろしくおねがいします。
良いお年を
投稿: yasosuke | 2010年12月31日 (金) 17時03分
あけましておめでとうございます!
年賀状を出す風習のない人間のため、
コメント欄から今年1年のご健康と益々のご躍進をお祈り申し上げます。
職場で食べる黒豆はウマイっすよ。
投稿: スーパーなカブ | 2011年1月 1日 (土) 12時50分
明けましておめでとうございます〜

今年はやっぱり1次側縄ドライブ
プリモとかキタモとかでないかなぁ
投稿: 1340 | 2011年1月 2日 (日) 18時15分
スーパーなカブさん 今年もよろしくおねがいします。
あっ!1日から仕事なんですね、ご苦労様です。
体気をつけてくださね。
投稿: yasosuke | 2011年1月 3日 (月) 23時21分
1340さん あけましておめでとうございます。
縄ドライブね!う~素直にチェーンはいかがか?
また相談しましょう
投稿: yasosuke | 2011年1月 3日 (月) 23時25分