TWの ステムベアリング交換
こう見えてもけっこう安定してます。
ベアリングレース。何か変な腐食跡がついてます。
これがハンドルを左右にきったときのゴロゴロ感の原因ですね。
上下ともにベアリングレースを打ち替えて
グリスをたっぷり塗って
前廻り完了。あとは後ろです。
そしてこちらはエンジン。
ホンダフュージョン。外装が無いと小さいです。
エンジンオイル漏れの修理とヘッド廻りの点検です。
中身は全体的にキレイでしっかりしてます。
そして頼まれても無いのに比較写真。
すべてインテークバルブです。
左からホンダの50cc、同単気筒250cc、My ハーレー。
フュージョン M様 今週半ばから末には完成を予定しております。
もうしばらくお待ち下さい。
宜しくお願いします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
« 進行状況 TW |
トップページ
| いのしし地方 »
« 進行状況 TW |
トップページ
| いのしし地方 »
一番右のバルブは、アフロレベルですねぇ。
アフロが付いていないバルブは、見ていて気持ちがいいですね。
投稿: 泥帝N田 | 2010年9月 5日 (日) 22時05分
泥帝N田さん こんにちは。
泥帝=オフロードのことね(笑)アフロ=カーボンのことね(笑)
アフロ取ってから写真とればよかったですね。
最近行ってますか泥走?
投稿: yasosuke | 2010年9月 6日 (月) 11時00分