悩んでいる間に月日ばかり経過してしまった
申し訳ありません。
昨年、腰上をOHさせていいただいた
KAWASAKI Z1000R2
慣らし完了と同時に入庫していただいたのだが
慣らし中に何度かスタータモーターの回転が変だったことがあり
スタータモーターを開けると
前回と同じくブラシ破損。
摩耗変形したコンミテーターセグメントが良くないと考え
一か八か
旋盤で切削して
アーマチュア再使用。
NEWブラシに交換。
当然、コンミテータの外径は小さくなっているので
ゆくゆくはNEWスタータモーターに交換する時が来るかもだが
今現在もスタータモーターは快調に回っている。
スタータモーターも高額なので
いよいよダメになったらでいこうと思う。
もっとハイギヤにする方がツーリングでは楽チンということで
SUNSTERのブラックスプロケットに交換して
元のチェーンは2L CUT。
ハーバーを快調に走っていたが
気になる箇所がだんだんはっきりとしてきて
腰上を外したら
当初出ていた現象がまた出ていた。
過去に3番、4番のEXで何らかのトラブルがあって修理した形跡は
あるものの、その修理跡が不具合に直結するとは考え難い。
考えられることはやっておこうということで
原因となるかは不明だが
3番と4番の間、掘ってみたら範囲の広かった巣を埋めた。
バルブ関係をセットして
組み立てから
組み立て。
ご依頼いただいていた
ASウオタニ フルパワーKIT ver PAMS を装着。
工場内作業が完了し
試乗。
今のところ好調。
次は高回転まで回しながら調整するので
プラグを見ながら燃料をプラスしていく。
以前から課題だった油温上昇は少しマシになったように思う。
ここは何回か走りながら確認。
夏は、やはり早朝か夜。
ハーバーが気持ちいい。
燃料プラスでパンチ力が出てきた。
これは以前計測した油圧
油圧計のメモリが大きいので実車の細かい数値は分からないが
計測できたのは0.2~0.5付近
マニュアルに記載された油圧は低く
ゼファー1100や900Rのそれとは大きく数値が異なる。
因みに
XJR1300のアイドリング時で0.8kg/cm3
回転UPが1.8~2.2。
これはゼファー1100の規定値に近い。
900Rは、2.7~3.3(4000rpm、油温90度)
R2を何度か計測したが
アイドリング、回転UP共に規定値付近には入っている。
オイルクーラーを外すと
クーラー装着と比較して0.1~0.2変化あり。
好調に走ってくれるR2。
今後も長く走るとなると
使用距離の多いオイルポンプは交換しておきたい。
純正販売終了の為、課題として残っていたが
BULLDOCK御中がポンプを販売していることを教えて貰った。
注文。入荷待ち。
EXパイプが太い為か
燃料プラスに対して高回転まで回したプラグの焼け方に変化が少ない。
吸排気は奥が深い。
R2がまだ欲しているように感じたので
また燃料をプラス
この日もパワフル。
吸気がノーマルなのにここまで上げるか?
というところまで近づいているので
オイルポンプを交換したら
シチュエーションを変えながらもう少し走り込んでみます。
たいへんお待たせしております
作業を進めます。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
『 DUCATI BEVEL R&R JAPAN 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/sale_and_check/
『 委託販売車両情報 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
『 中古車情報 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html